大学中退

【正社員に!】大学中退者におすすめの就職支援サイトと選び方を解説

大学中退におすすめの就職支援サイト
  • 大学を中退していてフリーターをしていたが就職したい
  • 大学中退後にニートってたが就職したい

といった方におすすめの、大学中退者向けの就職エージェントをご紹介します。

就職のエージェントと言っても、エージェントによって強みが様々で、「なんとなくここにしよぉ~」と選ぶと就職に失敗します。

どこも無料なので「なんとなく・直観」で選んでもいいのですが、やはり時間や手間は無駄にしたくはないですよね。

そこでこの記事では、具体的な大学中退者の方向けの選び方とおすすめのエージェントをご紹介いたします。

ぽよこ
ぽよこ
楽して就職した~い

※早く就職サイトを閲覧したい人は下からお願いします!

就職支援サイトの紹介に飛ぶ

就職支援サイトの選び方

選び方

どっちがいいのか、、、
わからない・・・!

【始めに】求人サイト・転職エージェント・就職支援サービスの違いを知っておこう

qa-2

「求人サイト?転職サイト?転職エージェント?就職支援サイト?」
「何が一体違うのだろうか…」

といった疑問を最初に解決しておきましょう。(見当違いなところに登録しても意味がありません)

シンプルに表にすると以下です。

求人サイト 求人が閲覧・応募可能(担当者はつかない・自力)
転職エージェント 主に転職に使うサービス(担当者がつく・支援アリ)
就職支援サイト 主に10代後半~20代後半の就活に使うサービス(担当者がつく・手厚い支援あり)

大学を中退したという経歴の方の場合は、

  • フリーターをしていた人
  • ニートをしていた人
  • 1度就職したけれど早期退職した人

などの方だと思います。

そういった方の場合は、就職支援サイト(就活支援サイト)を活用すると、アドバイザーがついてくれて二人三脚でやる気がある限り就職までサポートしてもらえます。

転職エージェントに関しては、既にサラリーマンとして数年間勤務してる方が転職で使うようなイメージです。

また、求人サイトを同時並行で使うのも良いのですが、求人サイトの場合、基本的には自力で応募して就活をすることになるので、初めての就活の場合は難しいと思います。(おすすめしませんし紹介してもらえません)

いろいろ種類がありますが、「とりあえず就職支援サイトを使えばOKなんだな」と思っていただければ大丈夫です。

ぽよこ
ぽよこ
楽して内定GETなのです

就職支援サイトの選び方

就職支援サイトの選び方

①対応している地域かどうか

就職支援を受ける際は、就職支援をしている企業に何度か通うことになります。
(面談やセミナー、書類作成、自己分析などを手伝ってもらうためです)

なので、自分の家から通えるところにエージェントがあるのか、もしくは少し遠くても通うことが可能なのかを調べる必要があります。

対応地域や所在地に関しては、実際に就職支援サービスを紹介する部分で書かせていただきます。

②対応している年齢層

「うちは20代限定で特化してます」
「うちは30代でもOKだよ~」

などといったように、就職支援を提供している企業によっても傾向(強み)が違います。

もしあなたが20代なのであれば、20代特化のところなどにしぼって使うのがいいですね。

一方で対応していないような年齢層なのであれば、そこのエージェントはスルーでOKです。

③未経験OKの就活支援をしているのか

就職支援サービスでも、

  • 大卒以上
  • ~の資格必須
  • ~の経験必須

などといった条件付きの求人を多く取り入れている就職支援サービスも一定数あります。

こういったところの場合は、登録しても、極端に仕事がない場合があるので時間の無駄となるためあまりおすすめしません。

「就職したいので登録しました」
「…」
「あなたに紹介できる仕事はないみたいですね^^;;」

といったようにブチ切れ展開が待っている可能性もありえます。

④100%訪問済みの企業の求人のみを扱っているのか

少しややこしいかもしれませんが、就職支援サービスを提供する企業は、求人を出している企業と独自のコネでつながっています。

シンプルに言うのであれば、就職支援サービスの企業が、求人を出している企業の

  • 内部事情
  • ブラック企業かそうでないか
  • 職場雰囲気

といったものを調査済みかということになります。

これ非常に重要で、企業の『質』なんて言われますが、訪問済みの企業だとそういったブラック企業に当たる確率が非常に下げられます。

自分1人で就活するよりも、就職してから「え、、、めっちゃブラックだったんですけどぉ?」といった対策になるわけですね。

一方で、訪問済みではない企業の求人をたくさん扱っている就職支援サービス会社の場合だと、内情を知らない企業の『ゴリ推し』などをしてくる危険性があるため、非常に怖いです。

⑤支援が手厚いかどうか

  • セミナー・講習を開催しているのか
  • 書類面接なしで面接試験が受けられるのか
  • 担当アドバイザーは変えられるのか

などといった、支援の手厚さ、丁寧さというのは就職新サービスによってかなり変わります。

例えば、就活のための講習であれば、日数も大分違うことが多いです。

  • 手厚い支援をしている⇒合計10日
  • 気軽に支援している⇒合計3~5日程度(もしくはなし)

特に初めて就活をする人の場合、手厚い支援はあったほうがいいことは間違いありません。

自己分析~業界分析など、就活はやるべきことが多岐にわたっていて、それらを深く網羅できるほど自分の望む企業に内定がもらえる確率も上がります。

⑥大学中退に強いか

既卒向けの就職支援サイトでも、ただ幅広い層で就職支援をしているエージェントもありますし、既卒のフリーター・ニート・大学中退者に特化したエージェントもあります。

大学中退の経歴の方は、やはり『大学中退もOK!』とでかでかと書いてあるエージェントのほうが、しっかりと就職までの道しるべを作ってもらえます。

就職支援サービスの選び方まとめ

少し多いかもしれませんが、以下5つを見て登録しておきましょう。

  1. 対応地域
  2. 対応年齢層
  3. 未経験OKか
  4. 100%訪問済み企業か
  5. 就職支援の手厚さ
  6. 大学中退に強いのか

ただ、どれだけ精査してもそれなりに「ちょっと違うな~」とか、「意外とめっちゃいいやん」とかって、登録してみないと分からないのが現実でもありますので、とりあえず気軽に2~3つほど登録してみれば良いと思います。

さすがに5個以上とかは、管理が大変なのでおすすめできません。

大学中退者におすすめの就職支援サイト

全て無料です。

ジェイック

ジェイック
ジェイックの特徴
  1. 就職率が高い
  2. 定着率が高い(ブラック企業を限りなく排除)
  3. 就活までの徹底サポート
  4. 手厚い講習による支援
  5. 20代に特化
  6. スーツを着る仕事に特化
  7. 書類選考なしで面接のみ
対応地域
  • 東京(神保町,新宿,池袋,横浜)
  • 神奈川(横浜)
  • 関西(大阪,梅田)
  • 中部(名古屋)

ジェイックの強みは、求人の質の高さです。

求人を出している企業に対して、ジェイックは実際に足を運んで、内部の状況や雰囲気なども見てから就活者へ仕事を提案してくれます。

また、書類選考なしで面接試験だけで就職が決まるのも強みとなっています。

20代の方に圧倒的におすすめです。

ジェイック公式サイト

マイナビジョブ20’s

マイナビ20s
マイナビ20’sの特徴
  1. 圧倒的な求人数の多さ
  2. 未経験OKな求人の豊富さ
  3. 幅広い業界の網羅性
  4. 専任アドバイザーによる手厚い就職支援
対応地域
  • 東京
  • 名古屋
  • 大阪

マイナビは王手企業で企業間とのパイプ数が多く、求人数の多さが魅力です。

他の就職エージェントは企業の質の高さや、支援度の高さがウリですが、マイナビに関しては幅広い業界の網羅性がウリになっています。

他の就職エージェントに比べると、企業へ応募する際の書類審査もありますし、講習なども必修ではないので、その点はデメリットです。

しかし、狭い選択肢ではなくて、できる限り幅広い選択肢から決めたい!といった方にはおすすめできるサービスになってます。

DYM就職

dym就職
DYM就職の特徴
  1. 既卒に強い
  2. 書類なしで面接
  3. 就職後のアフターフォローも抜群
  4. 10〜20代メイン
  5. 就職率が高い
対応地域
  • 東京
  • 大阪
  • 福岡
  • 札幌
  • 名古屋

ジェイックとかなり似たり寄ったりではありますが、就職率が96%と高いのがDYM就職の強みです。

また、都心部以外にもあるので、ジェイックが近くにはないけれどDYMならある!という方におすすめできます。

DYM就職公式サイトへ

【+α】おすすめ求人サイト

就職エージェントと合わせて、求人サイトはどんな求人があるのかを閲覧するために使うのがおすすめです。

幅広い業界、業種を見ることで、「この業種ってなんだろう?」などと新しい気付きが必ずあります。

リクナビネクスト

リクナビネクスト
  • 無料で自己分析ツール(グッドポイント診断)が受けられる
  • 非公開の求人も多数閲覧可能
  • 幅広い業界の求人を閲覧可能

就活・転職をする際には誰もが使っているであろうサイトです。

この記事は、大学中退者の方が就職支援サイトを探す~というていで書いているので、リクナビネクストは登録して求人を閲覧する程度に使うのがおすすめです。

リクナビからの応募の場合は、書類~面接まで自分で対策する必要がありますので、あくまで求人を見るという意味合いで使うのがいいですね。

どこが良いのかよくわからない人向け

選ぶのがめんどい

この手の紹介記事を読むと、

  • 結局どこがいいのかよくわからない
  • 違いが分からない
  • 多くて決められない

といった方がいると思います。

そういった方におすすめの就職支援サービス(当サイトから見て)を表にしましたので、ご参考にしてみてください。

担当者と合う合わないもあるので、いくつか登録して最も良いところで就職支援を受けるのがいいでしょう。

ジェイック サポートがとにかく手厚い
マイナビ20’s 求人数が多い
DYM就職 就職率の高さが売り
リクナビ 気軽に求人を閲覧・応募が可能

まとめ

本気で就活を始めるのであれば、大学中退者の方が就職支援サービスを使わない理由はほぼないと思います。

強いて言うのであれば、就活をガッツリと始める覚悟が必要になることです。

ただどのみち、ダラダラと自力で就活をしていてもあまりいい結果にはならないと思いますので、ケツに火をつけるではないですが、早めから行動を始めると良いと思います。

若さというのは武器になるので、1日でも早めから動き出してみましょう!