キャリア

専門を中退をしたらハローワークで仕事を探すべきなのか?

専門中退はハロワで仕事を探すべきなのか

「専門を中退しちゃったし、ハロワで仕事を探そう・・・」
「でもハロワって専門中退でも仕事が探せるのかな?」

といった疑問にお答え!

結論から書きますと、ハローワークで仕事は見つけられます。

実際に行ってみると分かるのですが、そこそこ若い人〜おじいちゃんおばあちゃんまで老若男女問わず仕事を探してる人がいます。

ただ、ハロワークだけで仕事を探すのはもったいないかもしれませんよ!ということもお伝えします。

専門中退でもハロワークで仕事はあるのか問題

公共職業安定所(通称:ハロワ)は国が運営していて、企業が無料で求人を出せることから様々なお仕事の募集があります。

地元の古びた企業から、最先端の王手企業まで様々です。

国が運営しているだけあって求人の数はかなり多いため、「専門を中退しちゃったけど仕事あるのかなぁ〜」と不安な人でも大丈夫。

仕事、あります。

懸念点

ただ1つハロワークで仕事を探して応募する懸念点も存在します。

何かと言うと、専門中退者の場合は経歴が良い方とは言えませんので、普通に応募しても待遇の良い企業に就職しにくいことです。

もちろん、そこらへんのよくわからないと言ったら失礼ですがよくわからない企業の募集は通ります。

通りますが、

  • 待遇が良くない
  • 入ったらブラック企業だった

という懸念点があるわけですね。

専門を中退していると新卒とは同じ扱いにならないので、企業のがどうしても立場が上になってしまいます。

企業「まあ雇ってやってもいいよ?良い感じのやつならね??」
「ほええぇ。。。」

なので、ハロワで仕事はあるけれど、自分にあった企業を自力で見つけるのが難しいというのが現実です。

さらに書類・自己PR・面接も自力でやる必要アリ

一応ハロワークでも講習やセミナーというのがあります。

ありますが、なにせ参加人数が多いため1人1人まで行き届いた支援ができているわけではありません。

1人の講師の人が全体に向けて説明して、自分で考えて取り組むというスタイルです。

もちろん、自分で考えることは大事なことですし、就職支援を受けたとしても自分自身で考える力は必要ではあります。

ただそれは、最低限の型あってこそでして、

  • どんな自己PRが企業にウケるのか?
  • 中退した理由をポジティブに言うには?
  • 企業からウケが良い最低限のビジネスマナーって?

こういった最低限のことはやはり習うほうが効率は良いです。

いきなり自分1人で就活を始めるのってすごく難しいので、就職支援をしてもらって最低限の就活への取り組み方を学んだほうが受かり確率も上がります。

ハロワがダメというわけではありませんが、自分の就職を上手くいかせたいのであれば、民間の就職支援は受けたほうがいいです。(転職エージェントと言います)

ハロワで仕事を探す手順

すごいシンプルです。

  1. 地元のハロワを探す(ネットでぐぐればでてきます)
  2. 空いてる時間に行く
  3. ハロワの受付の人に話しかける
  4. PCで仕事の検索と職業の相談

完全に雰囲気はお役所といった感じなので、とりあえず行ってみて受付の人に話しかければOKです。

あとはやるべきことを案内してくれます。

主に仕事を探して、求人票を印刷して紹介状をもらうだけです。

まとめ

おまとめ!です。

  1. 専門を中退してもハローワークで仕事は見つけられる
  2. だけど、就職支援はあまり受けられないから別のがいいかも
  3. 気になる場合はとりあえず行ってみればOK

専門を中退したら仕事の探し方の大きな方法2つとして、ハロワか就職支援サービスの活用なわけですが、就職支援サービスのほうが支援は受けられますね!

RELATED POST