「社会人になってから中高の勉強をやり直したいけど、そういう塾ってあるのかな?」という方に向けて、学びなおしにおすすめの塾をご紹介します。
結論をさっさと書きますと、ネットを活用したサービスで勉強するのがおすすめです。
大人向けの中高の勉強ができるリアルな塾はなかなかない・・・
当たり前ですが、塾は学生をターゲットにサービスを展開しているため、あんまりリアルな塾で大人も通えるところってなると探すほうが大変です。
それに個別塾とかで子供と一緒に教わるのは恥ずかしいですよね(笑)
ガチめなら予備校の高卒コース
王手予備校の場合は高卒コース(浪人生向けのコース)がありますので、再受験をしたい人は活用するといいかもしれません。
お値段は少ししますが、周りも勉強しているのでやる気やモチベーションが維持しやすいのが特徴です。
映像授業などの通信コースなら人目も気にならない
実際に予備校に通うとなると「少し周りの目が・・・」という人は、映像授業の予備校がいいかなーというところ。
東進や四谷あたりは高卒コースもありますので、要チェックです。
再受験を考えているならこの手の予備校の社会人コースも検討するのはモチベーション的な意味でありだと思います。
【手段1】スタディサプリを活用してみよう

月額 | 1000円(無料体験2週間あり) |
---|---|
テキスト代 | 印刷すれば無料 |
科目 | 5教科全部対応 |
中高の勉強のやり直しをしたいのであれば、スタディサプリがおすすめです。
オンライン上で授業が見れるので、先生から教わるという1点を除いては、基本的に映像授業の塾となんら変わりはありません。
クオリティもバッチリでやる気さえあれば学びなおしに最適
「月額も安いしどうせ授業があんまりよくないんでしょ?」と使う前は思いますが、実際に使ってみるとその質の高さに驚くはずです。
中学高校で習った方法とは違ったアプローチで、プロの1流トップ講師が内容を解説してるため、「昔勉強した内容なんて覚えてないよう!(ギャグ)」といった人でも勉強していけます。
料金も安くて、勉強のやりやすさは抜群に良い。
↓サンプル動画
中・高の全科目がしっかりと網羅されていますので、勉強内容的な意味だとスタディサプリで問題ないと思われます。
【手段2】ネットのオンライン塾を活用する
【1】登竜会

東大生による中高の勉強のプロ指導が受けられる『登竜会』という塾があります。
オンライン上での指導やカウンセリングのため、全国どこにいても学びなおししていけるのが良いところです。
とは言っても、スタディサプリなんかと比べると少しだけお値段もしますので、本気で学びなおしをしていきたい人におすすめのサービスになります。
主に院試なんかを再受験したい人におすすめ
勉強しなおして大学に入りなおしたい、大学院に入りたいという大人向けにおすすめになります。
趣味程度で使っても挫折しがちで、しかもそこそこお値段もしますので、わりと本気な方向け。
【2】オンライン家庭教師ワオティーチャー

自宅にいながら指導を受けられるというのが特徴の「ワオティーチャー」です。
全科目で使うと料金が高すぎてツライので、
- どうしても苦手な科目
- どうしてもわからない単元
といったところで活用するといいでしょう。
おすすめはメインをスタディサプリ使いつつ、サブで不明点などをこういったオンライン家庭教師を活用するなんてのもいいですよー。
まとめ:本気度によっていろいろ!
基本的には本気の場合でも、軽く復習したいなぁ~程度でも、スタディサプリは使っておいて損はないかなーという感じです。
さらに本気の人や再受験を目指す人は、予備校の高卒コースやネット系の塾も検討してみるのがおすすめ。